< DB >
学習管理システム
ITに関しては未経験でしたが、職業訓練を通じてJavaや情報処理を学び、データベース設計やExcel VBAによるマクロ開発、さらにGASを用いた自動化プログラムの作成ができるようになりました。
近年、小中高においてプログラミングや情報科目が必修化され、ITスキルへの対策が必要とされており、
学習塾においても従来の5教科に加えて情報科目の習熟度を管理する必要性が出てきた。
Canva
1.作成の経緯
2.カレンダー紹介
3.機能説明
4.実装したかった機能
5.まとめ
各講座10回分の受講日および模試日をカレンダーで確認できる。
また、カレンダーの時間帯における人数をダブルクリックすると、講座名、講座日、時間帯、担当講師、受講生の氏名と学年を確認できる。
作成日:2025年10月18日
各講座10回分の受講日および模試日をカレンダーに反映させることができました。また、フォームで受講生の詳細情報を表示させることができました。一方、講座振替登録フォームを完成できなかったので、今後も挑戦して完成させていきたいです。