なおみん's portfolios

ExcelやWordの基本操作くらいしかできない状態から職業訓練を受講しました。知識や技術を学べただけでなく、VBA,Accessを使った制作など未知のことに挑戦し、試行錯誤しながら作り上げる経験ができたことは大きかったと思います。

支払記録カレンダー

VBAで作成した飼い猫の健康カレンダー:家族の支援による公平な負担管理

はじめに

飼い猫の高齢化に伴い、通院や投薬にかかる費用が増えてきました。このような状況に対応するため、私はVBAを使用して飼い猫の健康管理カレンダーを制作しました。このカレンダーは、家族全員が協力して出費を公平に管理するのに役立つ優れたツールとなっています。

カレンダーの特長と機能

1. 公平な支払いの実現

カレンダーには飼い猫の通院や投薬にかかる出費を家族が記録できる仕組みがあります。この機能により、家族全員の支払い額が公平に分担され、負担を公正に管理することが可能となります。

2. 週間予定の見える化

次回の予定が1週間以内の場合は、カレンダーが自動的に目立つように表示されます。これにより、家族が猫の予定を把握しやすくなります。

3. 家族間の支払額差の可視化

カレンダーは家族全員の支払額を集計し、最も多い金額と最も少ない金額の差額を表示します。これにより、家族間での負担差を明確にすることができます。

4. 使いやすい入力フォーム

日付をクリックするだけで入力フォームが開くため、簡単に支出を記録できます。また、カレンダーへの記録と次回予定がリアルタイムに反映されるため、情報の更新がスムーズです。

制作過程の工夫と挑戦

カレンダー制作には以下のような工夫と挑戦がありました。

- インターフェースの使いやすさ

ユーザーフレンドリーなインターフェースを実現するため、シンプルで直感的なデザインを採用しました。日付をクリックするだけでフォームが表示される仕組みは、使い勝手を重視した結果です。

- エラーハンドリングの実装

入力エラーを防ぐため、カレンダーは適切なデータの入力を促すエラーメッセージを表示します。これにより、正確なデータ管理を確保しました。

まとめ

VBAで制作した飼い猫の健康カレンダーは、高齢の猫の通院や投薬にかかる出費を家族で公平に記録し、管理するのに役立つ優れたツールです。カレンダーの特長と機能、制作過程の工夫について紹介しました。今後もより使いやすく、便利なカレンダーを目指して改良を重ねていきます。

作成日:2023年04月23日

生徒のコメント

持ち回りで支払するので、支払の情報を記録して次の順番が確認できるカレンダーを作りました。
最初はVBAで何ができるのかすら分かってなくて迷走しましたが、試行錯誤しながら仕上げていくのは楽しかったです。

講師のコメント

プログラミングの基礎を学習していたときは実用的なものではないのでつまらなかったかもしれませんが、VBAでExcelが動き出すと「おぉおおおお」と感動して楽しくなりますよね。これからも、Excelでアプリを作ることや、作業の効率化で実用的にプログラミングを続けていってくださいね。
やりたいことを調べて、試して、エラーを調べてという繰り返しですが、それをしていくと経験値があがってプログラミングが上達していきますよ。