< DB >
清掃業用請求書領収書作成システム

IT企業でSEをやっていた時にはJavaしかやったことがありませんでした。しかし、職業訓練を通して学び、色々なことができるようになりました。
自分の推し活として、イベントに行きます。そのイベント前に美容室やネイルサロンなどに行きたいと思っています。しかし、実際のイベント前はバタバタしている内に前日になり、行けなかったなぁできなかったなぁといつもなっていました。そのため、このカレンダーを使って、イベント前の準備をスムーズにして、もっと推し活を楽しみたいと思いました。
①作成の目的
②カレンダーの機能紹介
③まとめ(反省点、良かった点、苦労した点)
フォームで予定やイベント、推しの誕生日を入力、削除が行えます。1か月の予定がカレンダー形式と一覧で確認できます。
作成日:2025年04月16日
今回のVBAは前回のDBの反省を踏まえて作成できました。まだまだ不足している箇所はありますが、ある程度満足する出来になったので良かったです。
反省点がいっぱい書かれています、時間さえあればアイディアを形にはできそうですね。押し活するのも忙しいのですね・・・・(笑
このカレンダーをみると、押し活のイベントてんこ盛りだとテンションがあがって、他のタスクをこなしてしまおう!とか、楽しみはあと何日!とモチベーション高めるツールになりますね。ロジックを整理して自力でコードを書いていけるので予定の色付けがうまくできましたね。