れー's portfolios

今回の職業訓練でプログラムに初めて触りました。最初は知らないことだらけで面食らっていましたが、少しずつ理解していけるようになりました。制作物も悩みながらなんとか完成することが出来ました。

継続支援カレンダー

継続支援カレンダー

背景

継続した記録が可視化できればモチベージョンアップに繋がり、習慣化への手助けになると思い作成しました。

制作物でできること

・継続した目標実施日を記録して、記録したカレンダーの日付セルに色を塗ることで実施日を視覚化しやすくなります。

作成日:2025年04月04日

生徒のコメント

実装した機能が少ないので、もう少し機能を追加したかったです。教科書やネットなどでコードを調べたりして制作する過程は楽しかったので、この気持ちを忘れず今後の制作に生かしていきたいです。

講師のコメント

コツコツ調べて納得して次に進むことで、力がついたのではないでしょうか。この作品に関しては、カレンダーのデザインや、背景など視覚的な部分に工夫があるともっと質の高いアプリになると思います。そこまでする時間がなかったかな?
最終的な仕上がりのものが、効果的に使われるアプリか、入力したデータがどのように使われて効果があるのか、という目的をもっと明確にして取り組んだほうがいいかもしれないですね。データ活用にもっと幅広くアイディアがあるとよかったです。